• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 教養と学問
    • 人文学
      • 語学
        • 日本語
        • 英語(英語の殿堂)
        • ドイツ語(こつこつドイツ語)
        • 中国語
        • スペイン語
        • ロシア語
        • ギリシャ語(ギリシア語)
        • 諸国語
      • 哲学
      • 心理学
      • 宗教学
      • 歴史
      • 文学
      • 経済学
      • 法律
      • 社会学
    • 自然科学
      • 数学
      • 物理学
      • 化学
      • IT・情報技術
      • 宇宙論・天文学
      • 医学
      • 工学
      • 気象学
  • 運動と健康
    • 健康
    • 睡眠
    • 筋トレ
    • 栄養学・食事
  • 時事・ニュース
    • 世界の驚愕ニュース
    • 乗り物・交通ニュース
    • スポーツニュース
    • 生き物ニュース
    • 脱税・粉飾決算のニュース
  • 文化・エンタメ
    • 美術・アート
    • 音楽
    • 文化
    • スポーツ
    • 雑学
    • 本と書評
      • 本・著者
      • 書評
    • テレビ番組
    • ライフスタイル
    • 商品・サービス
    • 動物・ペット
  • 教育・自己啓発
    • 教育・子育て
    • 行動・考え方
    • 会話・話し方
    • 外見・容姿
  • マネー
    • 投資・トレード
    • 節約
カンタの良好な日々

カンタの良好な日々

大人向けの総合情報サイト

101歳のマン・コーさんが100メートル走でボルトの記録にせまる驚異の記録

最初の投稿日: 2017年4月24日 / 更新日: 2022年6月23日 /本ページはプロモーションが含まれています。

2017年4月24日、ニュージーランドのオークランドで、「世界マスターズ競技会(World Masters Games)」の100メートル走「100歳以上の部」が行われ、101歳のインド人女性、マン・コー(Man Kaur)さんが見事ゴールイン。

タイムは、驚異の1分14秒。ウサイン・ボルトが2009年に記録した世界記録9秒58までわずか64.42秒の快挙となった。

なお、優勝者は脅威のタイムをたたき出したマン・コーさん。

ちなみに、優勝したのはタイムが一番だった、ということではなく、同部門に他の出場者がいなかったため。まあ、100歳以上で100メートル走ろうと思う人はなかなかいないだろう。

101歳で競技に参加しようというその生き様も素晴らしいし、どれだけ時間がかかろうとも100メートルを走り切るというその精神力と体力には感服した。

⇒世界長寿ランキング上位10位に日本人が5人 日本人最高齢者は誰

DVD付き オールカラー 高齢者イキイキ! 音楽に合わせてリズム運動

「時事・ニュース」一覧へ

-参考資料-
・『101歳のおばあちゃん、100メートル走で優勝 ボルトに迫る?』、AFP、2017年4月24日、http://www.afpbb.com/articles/-/3126164?cx_part=txt_topics

カテゴリ: 時事・ニュース 関連タグ:100メートル走, 100歳以上の部, 9秒58, インド人, ウサイン・ボルト, オークランド, ニュージーランド, ニュージーランドニュース, マン・コー, 世界マスターズ競技会, 世界記録

最初のサイドバー

プロフィール

カンタ像

カンタ

Follow @kanta_ryoukou

日の出ずる国の西方に在住。

良好な日々を過ごしたいと願っている。

カテゴリー

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

カンタについて

参考文献/サイト

© 2015–2025 カンタの良好な日々