• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 教養と学問
    • 人文学
      • 語学
        • 日本語
        • 英語(英語の殿堂)
        • ドイツ語(こつこつドイツ語)
        • 中国語
        • スペイン語
        • ロシア語
        • ギリシャ語(ギリシア語)
        • 諸国語
      • 哲学
      • 心理学
      • 宗教学
      • 歴史
      • 文学
      • 経済学
      • 法律
      • 社会学
    • 自然科学
      • 数学
      • 物理学
      • 化学
      • IT・情報技術
      • 宇宙論・天文学
      • 医学
      • 工学
      • 気象学
  • 運動と健康
    • 健康
    • 睡眠
    • 筋トレ
    • 栄養学・食事
  • 時事・ニュース
    • 世界の驚愕ニュース
    • 乗り物・交通ニュース
    • スポーツニュース
    • 生き物ニュース
    • 脱税・粉飾決算のニュース
  • 文化・エンタメ
    • 美術・アート
    • 音楽
    • 文化
    • スポーツ
    • 雑学
    • 本と書評
      • 本・著者
      • 書評
    • テレビ番組
    • ライフスタイル
    • 商品・サービス
    • 動物・ペット
  • 教育・自己啓発
    • 教育・子育て
    • 行動・考え方
    • 会話・話し方
    • 外見・容姿
  • マネー
    • 投資・トレード
    • 節約
カンタの良好な日々

カンタの良好な日々

大人向けの総合情報サイト

フランス大統領のエマニュエル・マクロンとは

最初の投稿日: 2017年5月8日 / 更新日: 2022年7月10日 /本ページはプロモーションが含まれています。

2017年5月7日、フランスで大統領選の決選投票が行われ、中道系のエマニュエル・マクロン氏が極右のマリーヌ・ルペン氏を大差で退け、仏新大統領に就任することになった。

マクロン氏は39歳で、フランス史上最年少で大統領に就任する。

マクロン氏については、型にはまらない私生活と、元投資銀行で成功を収めたという異例の経歴が注目されていた。

ただ、政治姿勢としては、親EU路線を掲げており、反EUを掲げていたルペン氏を退けて新大統領に就任するということで、EUの首脳陣は安堵したことだろう。

また、イギリスのブレグジットやアメリカのトランプ大統領就任のように、主要国で保護主義的な流れが広がっていたが、今回のフランス大統領選の結果はこういった流れに一旦ストップをかける形となった。

私もマクロン氏が勝利すると思っていたものの、先の米大統領選のサプライズもあり、今回のフランス大統領選も注目していた。マクロン氏が無事勝利したことは、喜ばしいことだと思う。

マクロン氏は「分断と戦う」と宣言しており、若きリーダーの手腕に期待したいところである。

「時事・ニュース」一覧へ

-参考資料-
・『フランス新大統領にマクロン氏 史上最年少、「分断と戦う」』、AFP、2017年5月8日、http://www.afpbb.com/articles/-/3127251?cx_part=txt_topstory

カテゴリ: 時事・ニュース 関連タグ:エマニュエル・マクロン, トランプ大統領, フランスニュース, ブレグジット, マリーヌ・ルペン, 大統領選

最初のサイドバー

プロフィール

カンタ像

カンタ

Follow @kanta_ryoukou

日の出ずる国の西方に在住。

良好な日々を過ごしたいと願っている。

カテゴリー

Footer

利用規約

プライバシーポリシー

カンタについて

参考文献/サイト

© 2015–2025 カンタの良好な日々