• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • 時事・ニュース
    • 世界の驚愕ニュース
  • 教養と学問
    • 人文学
      • 語学
        • 日本語
        • 英語(英語の殿堂)
        • ドイツ語(こつこつドイツ語)
        • 中国語
        • スペイン語
        • ロシア語
        • ギリシャ語(ギリシア語)
        • 諸国語
      • 哲学
      • 心理学
      • 宗教学
      • 歴史
      • 文学
      • 経済学
    • 自然科学
      • 数学
      • 物理学
      • 化学
      • IT・情報技術
      • 宇宙論・天文学
      • 医学
      • 工学
  • 運動と健康
    • 健康
    • 睡眠
    • 筋トレ
  • 文化・エンタメ
    • 音楽
    • 文化
    • 雑学
    • 書評
  • コミュニケーション
    • 会話・話し方

カンタの良好な日々

恒星とはどのような天体か 惑星との違いとは?太陽は恒星?英語で何という?

投稿日:2017年12月5日 更新日:2020年7月27日

夜空を見上げると、様々な星が光って見える。

実は、星の中には、自らが光り輝くことができる星と、こういった星が発した光を反射する星とがある。

自ら光り輝く星のことを「恒星(こうせい)」と呼ぶ。

夜空で光り輝く星は、そのほとんどが恒星であるという。

恒星は何でできている?

恒星は、太陽のように、自らが光を放つ高温のガスでできた球だ。表面は数千度以上の高温であるという。

太陽は、我々に最も身近な恒星だといえる。

自らの原子エネルギーにより、光り輝き、そして高温となっているのだ。

間違っても触らないように。大やけどすることは間違いない。もっとも、触れることができるほどの距離まで近づくことができればの話だが。

「恒星」を英語で何という?名前の由来

恒星の名前の由来は、英語の fixed star を訳したものだとされる。

恒星の「恒」という字には、「変わらない」という意味があり、これが英語の fixed(固定された)に当てられたようだ。

「恒」の文字や「fixed」の語が示すように、恒星同士は、お互いの位置関係を変えない。

オリオン座などの星座は、恒星によって構成される(駄洒落じゃないよ)。恒星がお互いの位置関係を変えないから、星座を描くことができるわけである。

「恒星」の数は?

肉眼で見える恒星の数は限られており、5000個程度であるようだが、銀河には、1000億個もの恒星が存在するという。

5000個でもかなり大きな数だが、1000億個となると気が遠くなるような数である。

惑星とは何?

「惑星」とは、恒星の周りを回っている星のことだ。

惑星も光って見えるが、これは恒星が放つ光を反射しているために光っているように見える。惑星は恒星よりも温度が低く、自らが光り輝くわけではない。

地球は惑星

惑星の例としては、我々が住む地球を真っ先に挙げねばならないだろう。

太陽を中心とした太陽系においては、地球は第3惑星とされている。最も太陽に近い惑星である水星が第1惑星だ。

「惑星」を英語で何という?の名前の由来

「惑星」は英語で planet と言うが、これは古代ギリシャで惑星のことを「プラネテス・アステレス(さまよう星)」もしくは「プラネタイ(さまよう者)」と呼んでいたことに由来する。

惑星の「惑」には、「惑う」という意味があり、これが planet に当てられたようだ。惑星は、つまり「惑う星」の意味である。

宇宙についてもっと調べよう!
↓

恒星とはどのような天体か 惑星との違いとは?太陽は恒星?英語で何という?
恒星とはどのような天体か 惑星との違いとは?太陽は恒星?英語で何という?
夜空を見上げると、様々な星が光って見える。 実は、星の中には、自らが光り輝くことができる星と、こういった星が発した光を反射する星とがある。 自ら…

参考資料:
・二間瀬敏史著、『宇宙用語図鑑』、マガジンハウス、2017年11月9日

Tweet
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Filed Under: 宇宙・宇宙論・天文学 関連タグ:fixed star, 恒星, 惑星, 星座

  • 難読漢字「碍(石へんに得の右側)」は何と読む?読み方・意味・使用例 「碍子」「阻碍」「障碍者」など
  • 難読漢字「鋳(金へんに寿)」は何と読む?その意味と使い方 「鋳造」など
  • 難読漢字「鍾(金重、金偏・かねへんに重い)」の読み方・意味・使用例
  • 難読漢字「柾」(木へんに正しい)は何と読む?
  • 「むげに断る」の意味とは 「むげ」は漢字でどう書く?「無碍」?

最初のサイドバー

プロフィール

カンタ像

カンタ

Follow @kanta_ryoukou

日の出ずる国の西方に在住。

良好な日々を過ごしたいと願っている。

ヘルメス像

ヘルメスくん

カンタの有能な助手。

アーカイブ

カテゴリー

Twitter

Tweets by kanta_ryoukou

Footer

利用規約
プライバシーポリシー
カンタ(管理人)のプロフィール
参考文献

© 2021 カンタの良好な日々